・攻撃の種類

前項までで移動などの基本行動の説明をしました
ここからいよいよ攻撃です
まずは攻撃の種類を理解しましょう!!

まずは分類です
ゲーム毎に呼称の違いはありますが大枠は以下の3つがおよそ共通です

通常技、必殺技、超必殺技

今回教科書で使用している方ギルティギア ストライブではここにワイルドアサルトというものが追加されます
通常技に関してもボタンだけでなくレバー操作も必要になるものを特に「特殊技」などと呼んだりもします
今回も動画を観る前に一度自分で適当に動かしてみてください

ギルティギア  ストライブでは以下のように分かれています

名称解説
通常技ボタンを押せば出る
パンチ、キック、スラッシュ、ハイスラッシュ、ダストアタックと呼びます
技によっては遠近の区別があります
特殊技一方向+ボタンで出せます
システム共通で前+パンチ(前パン、6P)というのがあります
その他にキャラクタ固有のものも設定されています
投げ投げます
空中でも可能です
失敗すると投げすかりモーションになります
後程詳しく説明します
必殺技死なないけど必ず殺す技
レバー(十字キー)とボタンの組み合わせで出ます
波動拳や昇竜拳が有名ですね
覚醒技超必殺技
テンションゲージを50%消費して出せる凄い技です
レバー(十字キー)とボタンの組み合わせで出ます
ワイルドアサルトワイルド(野生)
シーズン3で実装されたギルティギア ストライブ独自の新システムです
バーストゲージ50%を消費し(捧げ)て出せます
性能が赤、白、青と3種類あってキャラ毎に決められています
赤はとにかくワイルド(わんぱく)

おそらく必殺技の入力でつまずくかも知れませんが慣れるまで練習しましょう
それぞれの技には意図された性能があります
ダメージは低いけど小刻みに出せる技、メチャクチャ痛いけど出るまでに時間がかかる技、すっごい長いけど出し終わると隙だらけな技などなど
それらを理解するためにCPU戦などで「通常技縛り」など縛りプレイもオススメです
「あ、これ便利そう!」や「こんなのいつ当てるんだろう?」なんて発見があるかも知れません

では次にこれらの技の組み合わせ方の基本となるキャンセルについて見てみます
 
 

・キャンセルって?

格ゲーを始めて色々調べている中で「キャンセル」という言葉を見聞きしたことがあると思います
非常に重要な要素になりますのでなるべく難しい言葉は使わずに説明します

「キャンセル」は「取り消す」「やめる」という意味ですが格ゲーにおいてもその意味は変わりません
「ん?何を取り消してるの?」

素晴らしい質問です
キャンセルは「今出している技の一部」を取り消します
一般的に通常技の一部を取り消して必殺技や超必殺技などを出すことをキャンセルと呼びます
また必殺技をキャンセルして超必殺技を出す事をスーパーキャンセルと呼びます

さてこの「今出している技の一部」ですが
「一部ってなんやねん?」ってなりますよね
というわけでここで攻撃について少し深掘りしてみましょう

攻撃は三部構成になっています
パンチを例に挙げて見ていきます
あなたはパンチボタンを押しました、するとキャラクタはパンチを出しますが以下の3ステップで行動します

1 パンチ出すよー
2 パンチ出てるよー
3 手戻すねー

これらは攻略サイトなどで「発生」「持続」「硬直」と呼ばれているものです
キャンセルといった場合はこの3番の「攻撃が終わって立ち状態に戻る過程」を「別の行動で」取り消します

「ふむふむ、なんとなくキャンセルは分かったけどそれが出来ると何がいいんだい?」

キャンセルをすると何が良いのか?
実際には非常に多岐にわたるのですが本項ではコンボに焦点を当てて見ていきます

キャンセル必殺技

聞いたことがあるかも知れません
格ゲーを嗜む上で必要な技術です

では何故キャンセルが重要なのかを見てみます

今回は「パンチ キャンセル 必殺パンチ」というコンボをやってみましょう
先程の三部構成にそれぞれ当てはめたものが下の図です
まずはキャンセルをしないで「パンチ→必殺パンチ」と連続で出します
 

図の中の①②③はそれぞれ先程の
 ① 出すよー
 ② 出てるよー
 ③ 元に戻るよー
を表しています
緑の枠は相手の状態です
殴られた方にも「殴られてるよー、痛いよー」の時間が存在します

上の図、パンチの②で相手に当たりました
そこから相手は殴られている状態になります
しかしここから注目してください
「必殺パンチ」の②「殴ってるよー」の前に相手の「殴られてるタイム」が終わっています
コンボにする為には相手の「殴られてるタイム」を継続させる必要があるのでコンボになりません
では次に「パンチ→必殺パンチ」をキャンセルで出します

キャンセルの説明で「キャンセルは③の戻る動作を取り消す」と説明しました
それがこの図です
パンチが当たり、パンチから元の状態に戻る過程が取り消されてすぐに必殺パンチが始まります
戻る過程が省略されたので「殴られてるよタイム」中に必殺パンチの「殴ってるよー」が間に合い
相手が再度「殴られてるよー」になっています

これがコンボであり、キャンセルの仕組みと役割です

ギルティギア では上で説明した通常技キャンセル必殺技以外にも、ガトリングコンビネーションといって通常技キャンセル通常技が共通システムとして存在します
キャンセルが分かったところで、次項では様々な技をキャンセルして組み立てる「コンボ」について見ていきましょう!!